暮らしに役立つ豆知識

11月1日 第54号「火の用心! 暖房(火気)を使う季節が来ました。」

○建物火災の出火原因は、コンロ・放火・タバコ・放火の疑い・ストーブ・電灯・電話の配線・子供の火遊び・電気機器・灯火 等々
○住宅火災における年齢別死者の発生状況 65歳以上56.8% 6歳~64歳40.3% 5歳以下2.8%年齢不明0.1% 「資料:総務省消防庁(平成16年1~12月火災の状況)(確定値)」
○火災を防ぐためには、火気を扱う時の心構えや注意力が最も必要ですが、生活スタイルの変化に伴う注意力も各人が充分心がけることが大切です。

出火原因と焼死の原因

○コンロでは、天ぷら火災*タバコは、寝タバコ、特に飲酒深酔いに伴うケースが多いようです。
○放火を防ぐ方法は簡単では有りませんが、家の周辺の整理整頓・外部に可燃性のものを放置しない。
○火遊び子供への教育・子供の手の届くところにライター・マッチ等を置かない。
○高齢者の火災による死者の多さは、注意力の欠如・動きが遅く火気の近くで作業していて着衣に着火したり、火の消し忘れも起こしやすくなります。高齢者と子供には充分配慮しましょう。

初期消火の備えは充分でしょうか

万一の場合も考えて、火災の早期発見、初期消火などへの対応・火災警報器は法律上も新築住宅では2006年6月1日より義務付けられております。

火災は、あっという間に燃え広がります

気づかずにいると着火・発煙の状態の初期段階から、炎上し、天井に火がまわるまでは数分と云われております。天井に火が届いたら、もう初期消火も危険状態です。煙が充満すれば一酸化炭素中毒の危険も増大します。フラッシュオーバー現象(可燃ガスが上の方にたまりそこに引火して起こる)一気に爆発炎上現象が起こります。天井に火がのぼる前が、初期消火のチャンスです。初期消火の限界の見極めは大変難しいといわれていますので、火災が起きてしまったら冷静に、注意深く行動し、手におえない場合は、脱出のタイミングと近隣へ大声での知らせは忘れずにしましょう。
燃えひろがる前なら簡単に消すことが出来ます。早期発見と初期消火の備えはきちんと考えておきたいものです。
(参考資料:成美堂出版・耐震・防犯・防火・防災に強い家づくり89の方法より)

一覧へ戻る

有限会社 中尾塗装店

〒599-8238
大阪府堺市中区土師町5-24-1

アクセス

0120-368-993
営業時間 7:00~20:00
定休日 不定休(お急ぎの際はいつでもお電話ください)
お問い合わせ
外壁塗装、屋根塗装、防水工事お任せください。

お住まいに関するご相談は、45年以上の実績と経験の中尾塗装店へ

外壁塗り替え/吹付/防水/鉄部/水道/左官/造園/リフォーム/内装工事/電気工事(紹介)
屋根瓦漆喰/洋瓦ストレート瓦塗装/瓦ズレ修正/雨漏修理/樋工事/下水管高圧洗浄/貯水槽洗浄
(耐震診断・耐震補強工事のご相談も一級建築士事務所と提携して承っております。)

熱を消す(タフコート)熱交換塗料の施工もご相談ください。

★主な有資格★
大阪府知事許可(般-24) 第78035 / 増改築相談員 第961985 / 2級建築施工管理技士 第9527402 / 1級建築塗装技能士4名