暮らしに役立つ豆知識

8月1日 第51号「木造住宅の劣化防止」

木造住宅の劣化を防止するには水分の遮断と湿気を排出する工夫が必要

木材の劣化を抑制するには、水や湿気に対する対策が大切です。建築木材は通常20%以下の含水率ですが、何かの都合で30%を超え長期化しますと木材腐朽菌による被害が出、白蟻の侵入を招きます。雨・地下水・外気から・室内からの水分の遮断を完璧にするには無理がありますが、当面できるところから始めましょう。
外壁には防湿塗装や窓周りのコーキングの打ち替え、サイディング壁面の目地切れには充分注意してください。水分の遮断を計るとともに、壁体内の通気・床下換気口・小屋裏換気口から湿気を排出する措置も大切です。通換気を通じて璧体内の結露を防止して白蟻の侵入を防ぎますが建物の構造上出来ない部分が生じます。
構造材には建築前に防腐剤・防蟻剤が部分的に使用されております。これがシックハウス症候群の引き金になる一つの原因です。

シックハウス症候群とは?

症状は、大きく二つに分けることが出来ます。
一つは上記のような防腐・防蟻剤・家具内装材が放散する化学物資過敏症・もう一つはダニやカビによるアレルギー症状です。
シックハウス症候群は、化学物資過敏症とアレルギー症状を含めて広い意味での総称です。原因となる化学物資は、合板に多く使われている接着剤の中の「ホルマリン」ホルムアルデヒド(合板・接着剤を使用した家具類から)トルエン(塗料などから)キシレン(塗料などから)バラジクロロベンゼン(衣類の防虫剤・トイレの芳香剤)スチレン(浴室ユニット・断熱材)ダイアジノン(殺虫剤)其の他70数種類の原因物資があります。
いろいろな種類の化学物質がカビ・ダニと共存してシックハウス症候群を引き起こしていると考えられます。
(参考資料:NOP法人省エネ建材・住宅普及協議会:後悔しない「快適な家づくり」の知恵袋より)

一覧へ戻る

有限会社 中尾塗装店

〒599-8238
大阪府堺市中区土師町5-24-1

アクセス

0120-368-993
営業時間 7:00~20:00
定休日 不定休(お急ぎの際はいつでもお電話ください)
お問い合わせ
外壁塗装、屋根塗装、防水工事お任せください。

お住まいに関するご相談は、45年以上の実績と経験の中尾塗装店へ

外壁塗り替え/吹付/防水/鉄部/水道/左官/造園/リフォーム/内装工事/電気工事(紹介)
屋根瓦漆喰/洋瓦ストレート瓦塗装/瓦ズレ修正/雨漏修理/樋工事/下水管高圧洗浄/貯水槽洗浄
(耐震診断・耐震補強工事のご相談も一級建築士事務所と提携して承っております。)

熱を消す(タフコート)熱交換塗料の施工もご相談ください。

★主な有資格★
大阪府知事許可(般-24) 第78035 / 増改築相談員 第961985 / 2級建築施工管理技士 第9527402 / 1級建築塗装技能士4名